モンゴウベレーカッコイイんだけど、ギアパワーが使いこなせない
ようやくランクも上がってきて、色んなギアが手に入るようになってきました。 今回はギアパワーで敬遠していた「モンゴウベレー」で遊んでみた記録!
マンガ版スプラトゥーンの「アーミー君」が使ってたことでちょっとええな…と思ってたんですが、なにぶんまじでメインギアパワーの「スタートダッシュ」が使いこなせない!! 先頭に立って敵陣に乗り込み…なんていうのが出来るウデマエじゃない悲しみ。
とりあえずコーデはやっぱりアーミーっぽい感じが素敵
▲女の子×重火器最強じゃん…? モンゴウベレーでアーミー系だったら髪型は前髪長めのやつでしょ! ってするとストリートファイターのキャミィっぽい
▲チャージャーも似合うな!
リッターまだ買ってない。
▲黒ザップで勝利ポーズ! いい感じ? 靴は正直ロッケンの黒の長いブーツのほうが似合うかも。買い損ねた…
ガールでアーミーっぽく決めたけど、ボーイならトップスのギアはもう少しカジュアルよりのデザインに着こなせるかも。 今度試す。
▲イヤーマフと合わせると完全に実弾撃てる場所の装備だわ。
勘違いしてたんだけど、イヤーマフのメインギアパワー、「復活時間短縮」の効果って「誰一人倒せず死んだ場合」になってたんだ…。撃ち合い負けしない人なら使わないなぁきっと。(自分は使う)
その他のコーデはもっとシンプルに、普段着っぽく楽しむ
▲リブニットって一時期流行ってたなぁ、と思い出しつつコーデ。ただもう少し甘めの服がアレばなぁという感じ。
スポーティ寄せでもイイと思うんだけど!
リブニット、今年も冬~春あたりで流行るんかな。パステルカラー飽きない?
▲といいつつもう一枚。
デカロゴいいよね!
▲おら釣りに行きたんだ!
キャンプしたい。
▲ライダー服はライダーさんしか着こなせないだろ!!!
このアタマギアすぐ面白くなるから好き。
amiiboで写真撮影モード!他の人のamiiboではギアゲットできず
前作のアオリちゃん・ホタルちゃんは持ってたのでギアもゲット。ただ、ヒーローモードのレプリカなんだよね…どうやって遊ぼうかなぁ。
このamiiboで写真撮るの楽しいんだけど、正直アオリちゃん・ホタルちゃんの目線が自分のイカちゃんと合ってなくて喋ってる感足りないよお…!
自分のamiiboだと持ち主登録?が発生するんだけど、他の人がすでに登録済みのamiiboは、(イカちゃんガールなら)「やっほー!◯◯のところから遊びに来たよ!」的な事をいわれ、写真撮影しかできず…。そりゃそーだよねなので学生服はゲットできず…欲しかった…。買い直そうかしら。
ギアパワーと見た目重視コーデの両立、まだまだ遠く…
イカちゃんかわいい。 ギアパワーと見た目が合っててウデマエもいいぜ!っていうのが理想…(と毎回言っている)
モンゴウベレー使うなら「スタートダッシュ」の使い方を覚える所からですな…。 2でメインギアパワー変えてくれてよかったのよ